トピックス
木星探査機「ジュノー」とすばる望遠鏡の強力タッグで明らかにする木星大気の「3次元構造」
2017年7月10日
宇宙ライター林公代の視点 (28) : 「広報する天文学者」の夢をハワイで実現、すばるの「現場」をお届けします 藤原英明さん
2017年6月26日
すばる望遠鏡主焦点カメラ Suprime-Cam の「ファイナルライト」
2017年6月15日
宇宙ライター林公代の視点 (27) : 双方向のコミュニケーションを通じ、観測の最前線に触れる
2017年5月10日
宇宙ライター林公代の視点 (26) : 知見、興奮、そして時間の共有
2017年5月3日
宇宙ライター林公代の視点 (25) : ブラックホールバスター 今西昌俊さん
2017年4月24日
宇宙ライター林公代の視点 (24) : 超巨大ブラックホールに迫る
2017年4月12日
宇宙ライター林公代の視点 (23) : 銀河にひそむ超巨大ブラックホール
2017年4月3日
宇宙ライター林公代の視点 (22) : 物理実験から宇宙へ 宮崎聡さん
2017年3月15日
宇宙ライター林公代の視点 (21) : もっと光を センサー開発
2017年3月8日
超広視野主焦点カメラ HSC による大規模観測データ、全世界に公開開始
2017年2月27日
マウナケア山頂で撮影された大マゼラン雲
2017年2月15日
系外惑星の大気成分を探る新たな観測装置が始動
2017年2月13日
宇宙ライター林公代の視点 (20) : 観測装置開発が宇宙観を変える
2017年2月8日
松野文部科学大臣がすばる望遠鏡を訪問
2017年1月25日
お知らせ
採用情報