施設見学案内

お知らせ
山頂施設一般見学プログラム休止のお知らせ:
観測所を取り巻く諸事情に鑑み、すばる望遠鏡山頂施設の一般見学プログラムは当面休止とさせていただきます。
- 1.すばる望遠鏡のご見学は、予めお申し込みをいただいているお客様に限ります。
- 2. マウナケア山頂地域へのアクセスは4輪駆動車に限られています。
- 3. 見学可能日は変更になることがあり、また直前のキャンセルもあり得ます。ご見学予定の前日および当日の現地での連絡方法をお知らせください。
- 4. 地元情報によくご注意下さい。ハワイ島、特にお客様のお泊まり先とマウナケアを含む地域に災害の注意報や警報などが出されている場合には、見学プログラムを実施できない可能性が高くなります。
例:マウナケア山頂地域の強風、建物への着氷、山火事延焼中、暴風雨ないし台風 (ハリケーン) 警報、洪水警報、マウナケア山頂降雪・凍結など。- ※山頂地域へのアクセスのための道路通行が事情により止められている場合には、通らないで下さい。そもそもそのような場合には、すばる望遠鏡ドーム内の見学を行いません。安全なところまで退避し (マウナケアのビジターインフォメーションステーションなど)、ハワイ観測所と連絡をとるようお願いいたします。道路が通行可能であっても、建物の周辺では落氷などに十分ご注意ください。
すばる望遠鏡ドーム内の見学について
ハワイ観測所では、マウナケア山頂にありますすばる望遠鏡のドーム内を一般の方々にご見学いただき、研究施設をじかにご覧いただくプログラムを催行しております。ただしこの地域の文化的社会的条件および自然環境保護の観点から、また人間にとって必ずしも快適ではない環境にありますことから、事情をよくご理解の上、ご訪問をご検討ください。
概要
いつ
ウェブページで公開されている日時 (いずれも平日の日中です)
- *突発的な望遠鏡の整備などや悪天候などにより、見学ができなくなることがあります。
- *特に冬の悪天候時には、マウナケア山頂付近の道路が通行止めになることがあります。
どこ
すばる望遠鏡のドーム内を、観測所職員が約 45 分かけてご案内します
- *ご案内の言語は日本語または英語です
だれが
16 歳未満の方、妊娠中の方、健康に不安のある方を除き、どなたでも。一度に見学できる人数は8人までです。
どのように
ウェブページからのお申し込みによる事前予約制で、先着順となります。
- *見学料金は無料です。
- *「すばる望遠鏡見学の際の注意事項」をお読みの上、見学について十分ご理解ください。
その他にお客様ご自身でお手配いただく事柄
- すばる望遠鏡ドームまでの交通手段
- ご自身のけがや病気をカバーする保険
- 防寒対策
学校行事として生徒さんを引率して来られる先生方へ
こちらをよくお読みください。高校生団体によるすばる望遠鏡本体の見学はお受けしておりません。
見学の様子を記事や写真などで公開される場合
通常の個人利用の範囲を超えるものにつきましては、事前に取材手続をお取りいただく必要があります。