すばる望遠鏡国際共同運用 - ワークショップ補助プログラム (2019年度)

英語/English

目的

国立天文台ハワイ観測所ではすばる望遠鏡の国際共同運用に向けた 検討・交渉を進めています。すばる望遠鏡を取り巻く予算的状況、 また2020年代に向けた競争力の維持のため、すばるの国際共同運用の 実現は不可避かつ緊急性の高い課題です。ハワイ観測所では、 2017年3月に開催された「すばる国際共同運用サイエンス+装置ワークショップ」 での議論を踏まえ、さまざまなサイエンスに焦点を絞った小規模なワークショップを 開催・推奨することが国際共同運用候補国の研究者間における共同研究を促進する上で 重要であると認識しています。本プログラムは、2017年度、2018年度に 引き続きそのようなワークショップの開催を支援するものです。

期待される成果

補助の内容と予算

申請資格と条件

応募方法・選考

備考(問合せ先)

応募にあたって、上記の申請資格や条件等で質問・相談事項があれば intl_ws_support [at] naoj.org までお問い合わせください。


Subaru international partnership web page